/
Digital Marketing

【開催レポート】デジタル人材育成支援 EXPO出展

ピネアルは、2025年 4月15日(火)~4月17日(木)の3日間、東京ビッグサイトで開催された「第4回 デジタル人材育成支援 EXPO 春」に出展しました。

イベント概要

今回出展した「第4回 デジタル人材育成支援 EXPO 春」は、NexTech Weekを構成する4つの展示会の一つで、AI・ブロックチェーン・量子コンピュータなどの最新技術やデジタル人材育成サービスが集結。

リスキリングやeラーニングなど、DXを推進する企業と来場者が直接商談できる場として、最新動向が学べるカンファレンスも併催されました。

出展サービス概要

今回のメイン展示は、ピネアルが提供するインターン型生成AI人材育成研修『Right back』。生成AIを活用した実践型育成の最前線を、会場で多くの方にご紹介させていただきました。

3日間にわたり、延べ600名以上の来場者にお越しいただき、大変活気のあるブースとなりました!

展示について確認をする社員たち

『Right back』とは?

『Right back』は、未経験者でも3カ月間の研修を通じて、生成AIを活用し業務を効率化するツールを自ら開発できるようになるインターンシップ型の研修プログラムです。

単なる座学ではなく、実際の業務課題に取り組みながら進めるスタイルが特徴で、AIツール開発に関する実務力を現場レベルで身につけられます。

本展示では、その実践力重視のカリキュラムと導入効果について具体的な事例を交えて紹介。単なるスキル取得にとどまらず、DXを牽引できる高度人材を育成するという点に、多くの来場者の方々に関心と高評価をいただきました。

AIツールレシピの展示も好評

さらにブース内では、「AIを活用したツールレシピ」として、SEO記事を自動生成する「UPRESS(アップレス)」や、ペルソナ設計・カスタマージャーニー作成を自動化するツールなどもご紹介。

業務現場に直結する実例に多くの注目をいただきました。

生成AIを活用した業務効率化についての展示

没入型の仕事体験を提案

『Right back』をはじめとするピネアルの生成AI事業は、ピネアルの掲げるMission & Statement「Work “immersive” ― 仕事への没入」を体現するサービスでもあります。

業務に深く没入し、課題解決を通じて学び、成長できる“環境”と“仕組み”の提供を今回の展示を通して多くの方に知っていただくことができ、大変嬉しく思っています。

おわりに

生成AIは、ツールだけでなく「使いこなして成果を出せる人材」が必要です。今回の展示では、『Right back』に多くの方が興味を持ってくださり、改めてその高い関心とニーズを強く実感しました。

今後も、皆さまのビジネスを支えるパートナーとしてサービスを磨いていきます。

ブースにお越しいただいた皆さま、ありがとうございました!

デジタルマーケティングでお悩みの際はピネアルへご相談ください

関連記事